2014年5月30日金曜日

真夜中のドライカレー

おそらく今の私はモンゴロイド2割増状態だろう。
黄レンジャーになっているかもしれない。
レシピ・レシピ・レシピの後、
ここ2週間は連日スパイス料理&カレーの試作・試作・試作。
身体中にスパイスが染み込んでいる。
家の中の空気も物もすべて黄色く染まっている気がする。
ファブリーズ10本くらい使ってもおさまりつかないのではないか。
だからもう諦めて、スパイス無法地帯としている。
スパイスたちにとってはパラダイスであろうな。

黄色いスパイスと言えば、筆頭はターメリック。
匂いこそあまり主張しないものの、色が手強い。
わずかにこぼしただけで、たちまち黄色いシミになってしまい、
手早く掃除しないととれなくなる。
ポリカーボネートのミルの容器はすぐに洗ったにも関わらず、
しっかり染まってしまった(著者のシェフのお店ではガラス製なので大丈夫)。
その結果、レシピの手順を変更し、読者にはそのような被害が及ばないようにした。
レシピの向こうには、こうした犠牲があることを
どうぞお汲み取りいただきたいものですな、なんて。
ちなみに、布にターメリックをつけてしまった場合、
洗って日光に当てると、紫外線の効果で消えるらしい。不思議だなあ。
人間の肌は紫外線でシミになるというのに。

匂いはスパイスだけではない。
スパイスカレーの必須素材として、スパイスの他に頻繁に登場するのが、
G&Gと呼ばれるにんにくとショウガ、そして玉ねぎ。
匂いの最強メンバーである。

玉ねぎショック。この時期、玉ねぎは一斉に新玉ねぎに切り替わる。
新玉ねぎは水分が多く味が薄いため、カレーには向いていない。
これは私にとって、今そこにある危機であった。
本当に、どこのスーパーに行っても、
赤茶色の皮に包まれた冬場の玉ねぎがないのだ。
著者の店では数ケースをキープしてこの時期を乗り越えるという。
1ケース送ろうか?と大変ありがたい言葉をシェフからいただいたが、
大事な商売の玉ねぎを使うのは申し訳ない。

ここもどうせないだろうなあ、と思いつつ、
24時間営業の某スーパーをのぞいてみた。
このスーパーは、不潔感をコンセプトとしている(ように思える)。
店内はいつもよどんだ生臭い匂いがし、通路には段ボールが投げ出され、
店員は愛想がなく汚れた制服を着用し、黒ずんだ爪で商品をつかみレジを打つ、
と徹底したショップ・アイデンティティが貫かれており、
そのため、私がここで買うのは、お菓子とかヨーグルトのような、
密閉され定価がわかっているメーカー商品(で安くなっているもの)だけで、
生鮮食品は買ったことがない。
しかし、なんと、あったのだ、求めていた玉ねぎが!!
この時ばかりは、このスーパーが神のように見えた。
大きな新玉ねぎが1個58円で売られている横で、
小振りで3個入りネット258円もする旧玉ねぎを
嬉々としてカゴにバンバン入れる私。
2週間にわたり全部でいったい何個買ったことだろう。
店の在庫一掃に一役買ったことは間違いない。


スパイス料理&カレーの調理で基本となる手順。
それは、まず鍋にオイルとホールスパイスを入れ、
パチパチと弾けさせ、香りを抽出する。
マスタードシードは飛び散るのでフタで防御、
クミンシードが弾ける音は小さいのでよく耳を澄まし、
香りや色の変化を逃さないよう各神経を集中する。
抽出が最大になったら、玉ねぎを入れて炒める。
じっくりアメ色になるまで、ではなくて、
焦がし焼くような感じに数分程度で火入れする。
それからトマトを投入。
そうそう、トマトも必須の素材。
何個買ったかわからないが、こちらは今、
農協の直売で豊富に売られている時期なので問題なし。
(美味しいトマトを手に入れた時、私は幸せな気持ちになる)
トマトを潰し炒めて水分を飛ばし、味を凝縮させ、
次にパウダースパイスを加え、粉気を飛ばす。
これで味のベースができる。
そこに液体を加え、メインの具となる食材を入れて煮ればでき上がり。
意外と短時間で作れるのだ。

とはいえ、ドライカレーのような、長時間かかるものもある。
玉ねぎ1.4kg、挽き肉1kg。
夕べは3時まで鍋と格闘していた。
大量の玉ねぎに涙目になり、火の熱気で汗だくになり、
試食してまた汗が噴き出す。

昔、夕暮れ時の路地裏で、この家はカレーだな、とわかったものだが、
我が家から発せられるのはインド人もびっくりな本場の匂いだ。
クミン、シナモン、カルダモン、クローブ、
コリアンダー、カイエンペッパー、マスタードシード・・・・
それも一日中、深夜まで。
レシピに書いた調理時間を正確にはかるため、タイマー2個づかいで、
ピピッとコンロ、じゃなくてピピピピッとうるさいし。
どうか通報されませんように。

あと少し。あと少し。ガンバレニッポン、ガンバレアタシ。
そうして、全63品試作をなんとか終えた。
真夜中に食べるドライカレーは、
自分の中のマゾ感覚に最後のムチを打つような、刺激的な辛さだった。






0 件のコメント:

コメントを投稿